グルテンフリー ベイクドチーズケーキ

 お菓子作りというものは、時間とキモチの余裕がないと中々上手くいかない。
かつては様々なアイデアが浮かび、創作意欲から何か変わったものを作ろうとばかりしていましたが、最近は基本に忠実+ちょっぴりアイデアがモットー。

そんな春のスイーツ第一弾。
『グルテンフリー ベイクドチーズケーキ』

初めての方でも簡単に作れる定番メニューです。
*材料
・クリームチーズ 200g
・生クリーム   100g
・バター     20g
・製菓用米粉   大さじ2(小麦粉でも可)
・卵       2つ
・きび糖     50g
・はちみつ    大さじ1
①クリームチーズをやわらかくなるまで常温に置く。
(急ぎであれば、湯せんでもどしてもOK)
②クリームチーズをなめらかになるまでゴムベラで混ぜる。
③バターを足して、さらに混ぜる。
④卵をしっかり泡だて器で混ぜる。→きび糖とはちみつを足して混ぜる。
⑤ ②に④を入れてゴムベラで割くように混ぜる。
⑥混ぜながら生クリームを少しづつ加え、米粉を加える。
⑦ケーキの型(15号くらい)に入れる。
⑧あらかじめ予熱160℃で温めたオーブンで40分(160℃)で焼く。
⑨オーブンから出して竹串で確認してから、まずは熱を取る。
⑩冷めたら冷蔵庫に入れて半日程置く。
⑪ちょうどよいサイズに切って召し上がれ。
以上。
※ブルーベリーソースの作り方はまた今度。^^;
 

yogayaka HP

yoga classのご案内やコラム、写真を掲載中。 健康法やヘルシー料理やスイーツのレシピ・おすすめのカフェ案内などの紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000